とり肉と夏野菜のごま油炒め

○手軽においしく!生活習慣病予防レシピ○
市報8月10日号に掲載されました。
材料 (2人分)
- とりもも肉1/2枚
- きゅうり1本
- トマト1個
- 大葉2枚
- A:ポン酢大さじ1
- A:ごま油大さじ1
レシピ
- とり肉は1口大に切る。きゅうりは2㎝の長さに切り、さらに縦に4等分する。トマトは大きめの角切りにする。Aは混ぜておく。
- 耐熱容器にとり肉を入れ、Aを回しかける。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。
- 加熱後、とり肉をひっくり返して再度ラップをかけ2分加熱する。
- 熱いうちにトマトときゅうり、大葉をちぎって入れ混ぜ合わせる。
1人分の栄養価
- エネルギー221 kcal
- たんぱく質11.7 g
- 脂質17.6 g
- 炭水化物6.1 g
- 食塩相当量0.8 g
一口メモ
とりもも肉の代わりに市販のサラダチキンを使うとより手軽に作ることができます。カテゴリ:春・夏・お肉のおかず・野菜のおかず・健康・塩分ひかえめ・簡単・時短