いわしと野菜のチーズ焼き

○手軽においしく!生活習慣病予防レシピ○

市報7月10日号に掲載されました。

材料 (2人分)

  • いわし缶(味付け缶)1缶(100g)
  • なす1個
  • ミニトマト4個
  • しめじ30g
  • 玉ねぎ1/2個
  • ピザ用チーズ大さじ3
  • オリーブオイル大さじ1

レシピ

  1. ミニトマトは半分に切り、なすは1㎝程の輪切り、玉ねぎは薄切りし、しめじは小房に分ける。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れ、中火にかけ、①の具材を入れ炒め、火をとおす。
  3. ②にいわし缶をほぐし入れ缶詰の汁も半分入れる)、混ぜて火をとおす。
  4. チーズをのせ、溶けたら火を止めて出来上がり。

1人分の栄養価

  • エネルギー239 kcal
  • たんぱく質15.2 g
  • 脂質16.0 g
  • 炭水化物12.2 g
  • 食塩相当量1.1 g

一口メモ

味付きのいわしの缶詰を使うことで、調味料を入れる手間が省かれ、簡単に調味ができます。ごはんと一緒に食べると、概ね1食分の栄養バランスがとれた食事になります。

カテゴリ:春・夏・魚介のおかず・健康・塩分ひかえめ・簡単・時短