グリーンピースとじゃがいものフリット

○骨粗しょう症予防レシピ○

市報うおぬま5月10日号に掲載されました。

材料 (2人分)

  • グリーンピース(冷凍)1カップ
  • じゃがいも1個
  • 桜えび(干し)6g
  • A薄力粉1/2カップ
  • A塩ひとつまみ
  • A炭酸水60ml
  • 揚げ油

レシピ

  1. グリーンピースをさっと茹で解凍しておく。じゃがいもは皮をむいて1㎝角に切り、水につける。
  2. ボールにAを合わせて衣を作り、グリーンピース、水気を切ったじゃがいも、桜えびを入れ混ぜる。
  3. フライパンに油を1㎝の深さまで入れ、170度に熱したら鍋肌からスプーンで2をすくい、そっと油を入れる。時々かえしながらきつね色になるまで揚げ、じゃがいもに火が通ったら出来上がり。

1人分の栄養価

  • エネルギー242 kcal
  • たんぱく質8.4 g
  • 脂質8.0 g
  • 炭水化物39.9 g
  • 食塩相当量0.5 g

一口メモ

グリーンピースは葉酸が豊富に含まれています。葉酸は骨の強度を支えるコラーゲンの形成に関わる栄養素の1つです。

カテゴリ:春・野菜のおかず・健康・塩分ひかえめ