春キャベツとささみのしそ風味サラダ
											春キャベツを使った料理を魚沼市食生活改善推進員協議会の皆さんから教わったのでご紹介します。
※レシピ工程の画像は6人分です。
材料 (2人分)
- 春キャベツ1/4個
 - きゅうり2/3本
 - 青しそ6枚
 - 塩小さじ1/2
 - 鶏ささみ3本
 - オリーブ油小さじ3
 - 調味料A(ドレッシングの材料)
 - オリーブ油大さじ2
 - マーマレード小さじ1と1/2
 - こしょう少々
 - 青しそ1枚
 
レシピ
- キャベツをザク切りにする。

 - きゅうりを輪切りにし、青しそを千切りにする。

 - 1・2をボールに入れ塩小さじ1/2をふり、しっとりするまでもみこむ。
※もむ回数は15~20回程度が目安です。
 - 小鍋に水小さじ4、オリーブ油小さじ2、塩ひとつまみ、筋を取ったささみを加えて中火にかける。

 - 沸騰してから5分間ゆで、火を止めて3分間置き中まで火を通す。
※焦がさないように注意して火をしっかり通しましょう。 - 混ぜ合わせたキャベツやキュウリから出た水分を別のボウルに移し、調味料Aを加えてよく混ぜ、ドレッシングを作る。
※軽く絞って水分を出してください。もし出なければ、水分を入れずに調味料Aを混ぜても大丈夫です。
 - ささみを手で裂きながら6に加え、味をなじませる。
 - 3にオリーブ油小さじ1振り入れ、合わせ皿に盛る。
その上にささみを盛って完成。
 
1人分の栄養価
- エネルギー225 kcal
 - たんぱく質15.2 g
 - 脂質2.7 g
 - 炭水化物7.7 g
 - 食塩相当量1.7 g
 
一口メモ
香味野菜の青じその葉を使い、減塩をサポート。食塩を減らすだけでなく、野菜などからカリウムを摂ることでも減塩効果は高まりますよ。今より1日1皿の野菜を増やしてみてはいかがでしょうか。
カテゴリ:春・お肉のおかず・野菜のおかず・健康・塩分ひかえめ
